ある日の農家の食卓
この419キャベツで作るロールキャベツは、あっさりめで軽い食感のロールキャベツになります。
葉が柔らかくなるのが早いので、いつもより気持ち短めに煮てください。
・和風ロールキャベツ
・幅広いんげんの胡麻和え
・入山きゅうりとみょうがの浅漬け
・じゃがいもと幅広いんげんのお味噌汁
皆さまの献立の参考になれば嬉しいです。
25年ほど前まで、市場出荷中心に栽培されていた良食味の品種(「419」は育種番号。)。
この「419」は、「麗峰1号」という品種で、夏に栽培されるキャベツ(夏秋キャベツ)
の中で最も味が良いといわれ「幻のキャベツ」ともいわれています。
とても柔らかい品種のため、荷痛みや尻部に黒すみ(すす病)が出やすいことから、
現在、市場集荷はほとんどされていません。
やまぐち農園は、「食味」を重視しているため、有機質肥料を主体とした栽培体系と輪作
体系によって低農薬栽培を実現し、この品種をキャベツの柱にしています。
特に、生食がお薦めのキャベツ。ピリ辛味噌マヨネーズで食べると酒のつまみにも。
ある日の農家の食卓
この419キャベツで作るロールキャベツは、あっさりめで軽い食感のロールキャベツになります。
葉が柔らかくなるのが早いので、いつもより気持ち短めに煮てください。
・和風ロールキャベツ
・幅広いんげんの胡麻和え
・入山きゅうりとみょうがの浅漬け
・じゃがいもと幅広いんげんのお味噌汁
皆さまの献立の参考になれば嬉しいです。
やまぐち農園の419キャベツを使った「幻のキャベツ419餃子」が、餃子の製造・販売を手掛ける金星食品様の公式オンラインショップにて販売中です。今までは、イベントでの限定販売のみでしたが、全国からお買い求めいただけます。
419キャベツのレタスのように柔らかな食感と甘さが引き立つ、やさしい味の餃子に仕上がっています。
キャベツの栽培期間や生産数量が限られているため、季節・数量限定での販売となる予定です!
金星食品様のオンラインショップに加えて、道の駅八ッ場ふるさと館の冷凍コーナーでも販売しておりますので、お近くにお住まいの方はそちらでもお買い求めいただけます。
ご興味のある方はぜひご賞味ください!
Copyright © 2020 やまぐち農園 All Rights Reserved.